《日付》 |
《催し物》 |
《都市》 |
《内容》 |
12月31日 |
ニュー・イヤーズ・イヴ
NEW YEAR’S EVE |
ロンドン
LONDON |
12:00〜ロンドン市内各地で7街頭ダンス、移動遊園地などが出現。 |
1月1日 |
ニュー・イヤーズ・デー・パレード
NEW YEAR’S DAY PARADE |
ロンドン
LONDON |
ロンドンのパーラメント・スクエアからバークレー・スクエアまで行進。
http://www.londonparade.co.uk |
1月6日−16日 |
ロンドン・インターナショナル・
ボートショー
LONDON INTERNATIONAL BOAT SHOW |
ロンドン
LONDON |
英国最大規模のボート・ショー。
http://www.londonboatshow.net |
1月13日−16日 |
ウエスト・ロンドン・アンティーク
&美術フェア
WEST LONDON ANTIQUE & FINE ARTS FAIR |
ロンドン
LONDON |
陶器、家具、ガラス類、シルバー、ジュエリーなど多くの業者がブースを並べる。
www.penman-fairs.co.uk |
1月19日−23日 |
アート2005
LONDON ART 2005 |
ロンドン
LONDON |
英国最大のコンテンポラリー・アート・フェスティバル。開催場所 : BUSINESS DESIGN CENTER N1. |
2月4日−20日 |
ヨービック・バイキング・
フェスティバル
JORVIK VIKING FESTIVAL |
ヨ-ク市内各所
YORK |
市内各所でバイキングにちなんだ催しが行われる。
http://www.jorvik-viking-centre.co.uk |
3月1日−6日 |
オリンピア・ファイン・アート&
アンティーク・フェアー
OLYMPIA FINE ART & ANTIQUE FAIR |
ロンドン
LONDON |
400社以上の国際的なアンティーク・ディーラーがアンティークを販売。
http://www.olympia-antiques.com |
3月2日−28日 |
デイリー・メイル・アイディア・
ホームショー
DAILY MAIL IDEAL HOME SHOW |
ロンドン
LONDON |
英国の大手新聞デイリー・メイルが主催する家をテーマにした展示会。 |
3月10日−13日 |
クラフツ・ドッグ・ショー
CRUFTS DOG SHOW |
バーミンガム
BIRMINGHAM |
世界のドッグ・ショー。ナショナル・エキシビジション・センター。
http://www.the-kennel-club.org.uk/crufts/welcome_english2002.html |
3月17日−18日 |
RHS ロンドン・オーチャード・ショー
RHS LONDON ORCHID SHOW |
ロンドン
LONDON |
椿、シャクナゲなどのコンペもある。
http://www.rhs.org.uk |
3月27日 |
オックスフォードVSケンブリッジ大学
対抗ボートレース
OXFORD VS CAMBRIDGE BOAT RACE |
ロンドン
LONDON |
1829年に始まったオックスフォード大学VSケンブリッジ大学のボートレース。伝統あるレースの舞台はテムズ川。
http://www.theboatrace.org/ |
4月1−10日 |
エディンバラ国際サイエンス・
フェスティバル
EDINBURGHINTERNATIONALSCIENCE FESTIVAL |
エディンバラ
EDINBURGH |
エディンバラ市内のさまざまな会場で行われるサイエンスに関する恒例イベント。
http://www.edinburgh-festivals.com/ |
4月9日 |
競馬グランドナショナル
THE GRAND NATIONAL |
リヴァプール
LIVERPOOL |
1839年に始まった世界的に有名な競馬障害レース。AINTREE 競馬場にて。
http://www.theracingpages.org.uk/ |
4月中旬 |
ラパダ・アンティーク・フェアー
THE LAPADA ANTIQUES FAIR |
ロンドン
LONDON |
ロンドンのアンティーク協会「ラパダ」が主催するアンティーク・フェア。
http://www.lapada.co.uk/fairs/ |
4月17日 |
ロンドン・マラソン
FLORA LONDON MARATHON 2005 |
ロンドン
LONDON |
世界を代表するランナーからアマチュアまで走るロンドン名物マラソン。
http://www.london-marathon.co.uk |
4月21日−24日 |
チェルシー・アート・フェアー
CHELSEA ART FAIR |
チェルシー
CHELSEA |
絵画や彫刻など古典から現代アートまで販売される。
http://www.penman-fairs.co.uk/ |
5月7−29日 |
ブライトン・インターナショナル・
フェスティバル
BRIGHTON INTERNATIONAL FESTIVAL |
ブライトン
BRIGHTON |
700以上もの文化イベントが行われる。
www.brighton-festival.org.uk |
5月19日−
8月28日 |
グラインドボーン・
フェスティバル・オペラ
GLYNDEBOURNE FESTIVAL OPERA |
グラインドボーン
GLYNDEBOURNE |
1934年から続く国際オペラ・フェスティバル。
www.glyndebourne.com |
5月25日−28日 |
チェルシー・フラワー・ショー
CHELSEA FLOWER SHOW |
ロンドン
LONDON |
世界中から愛好家が集まる、英国最大の花の祭典。
http://www.rhs.org.uk/ |
5月27日−
6月3日 |
ブラックプール・ダンス・
フェスティバル
BLACKPOOL DANCE FESTIVAL |
ブラックプール
BLACKPOOL |
世界からプロ、アマの選手が参加する、豪華なダンス・フェスティバル。
http://www.blackpooldancefestival.net/ |
6月3日−4日 |
競馬ダービー賞
EPSOM VODAFONE DERBY |
エプソム
EPSOM |
3歳馬の有名なレース。EPSOM 競馬場にて。イベントも開催。
http://www.epsomderby.co.uk/ |
6月初旬−
8月中旬 |
王立芸術院サマー・
エキシビジョン
ROYAL ACADEMY SUMMER EXHIBITION |
ロンドン
LONDON |
長い歴史を持つコンテンポラリー・アートの美術展。
その規模は世界最大級、ロンドン夏の恒例行事となっている。 |
6月中旬 |
女王公式誕生日パレード
TROOPING THE COLOUR |
ロンドン
LONDON |
音楽演奏と軍旗を掲げた衛兵のパレードを伴った華やかな儀式の中を女王陛下が閲兵。 |
6月14日−18日 |
ロイヤル・アスコット
ROYAL ASCOT |
ヨーク
YORK |
ロイヤル・ファミリーを始め上流社会の社交場としても有名。人々のファッションも楽しめる。今年はアスコットの競馬場で工事が行なわれている為、ヨークの競馬にて開催。
www.ascot-authority.co.uk |
6月17-26日 |
グラスゴー国際ジャズ・
フェスティバル
GLASGOW INTERNATIONAL
JAZZ FESTIVAL |
グラスゴー
GLASGOW |
グラスゴーで開催される世界的に有名なジャスの祭典。
www.jazzfest.co.uk |
6月20日−
7月3日 |
ウィンブルドン・テニス
LAWN TENNIS CHAMPIONSHIPS |
ロンドン
LONDON |
テニス・ファン憧れの伝統あるトーナメント。
www.wimbledon.org |
6月22日,7月2日 |
リーズ城野外コンサート
OPEN AIR CONCERT
AT LEEDS CASTLE |
リーズ城
LEEDS CASTLE |
英国屈指の美しさを誇るリーズ城内で行われるクラシック・コンサート。大砲発砲や花火打ち上げあり。
http://www.leeds-castle.com/ |
6月29日−
7月3日 |
ヘンリー・ロイヤル・レガッタ
HENLEY ROYAL REGATTA |
ヘンリー・オン・テムズ
HENLEY-ON-THAMES |
上流階級の社交場としても名高いボートレース。
www.hrr.co.uk |
7月3日 |
F−1グランプリ
F-1 BRITISH GRAND PRIX |
シルバーストーン
SILVERSTONE |
シルバーストーンで開催されるモーターレース、F1グランプリ。
http://www.octagonmotorsports.com/ |
7月5日−10日 |
ハンプトン・コート・パレス・
フラワー・ショー
HAMPTON COURT PALACE FLOWER SHOW |
ハンプトン・コート
HAMPTON COURT |
美しい庭園で有名なハンプトン・コート・パレスで行われる花の祭典。 www.rhs.org.uk |
7月5日−10日 |
スランゴスレン国際音楽祭
LLANGOLLEN INTERNATIONAL MUSICAL EISTEDDFOD |
スランゴスレン
LLANGOLLEN |
45カ国以上が参加する音楽祭。
http://www.international-eisteddfod.co.uk/welcome.htm |
7月14日−17日 |
ゴルフ全英オープン
BRITISH OPEN GOLF CHAMPIONSHIP |
セイント・アンドリュース
ST ANDREWS |
世界のトップ・プレイヤーが参加するゴルフ界の一大トーナメント。
http://www.opengolf.com/home/default.sps |
7月15日−
9月10日 |
ヘンリーウッド・
プロムナード・コンサート
BBC HENRY WOOD PROMNADE CONCERTS |
ロンドン
LONDON |
通称「プロムス」の名で知られる現代音楽からクラシックまで幅広い音楽のコンサート。ROYAL
ALBERT HALLにて。
http://www.bbc.co.uk/proms/ |
8月5日−27日 |
エディンバラ・ミリタリー・タトゥー
EDINBURGH MILITARY TATOO |
エジンバラ
EDINBURGH |
キルト姿の軍楽隊がバグパイプの音とともに繰り広げる華やかなパレード。
http://www.edinburgh-tattoo.co.uk/ |
8月14日−9月4日 |
エディンバラ国際フェスティバル
EDINBURGH INTERNATIONAL FESTIVAL |
エジンバラ
EDINBURGH |
オペラやバレエ、演劇、パフォーマンスなど,3週間にわたってさまざまなイベントが街中で繰り広げられる。
http://www.eif.co.uk/ |
8月25日−30日 |
国際ビートルズ・フェスティバル
INTERNATIONAL BEATLES
FESTIVAL |
リバプール
LIVERPOOL |
ビートルズの出身地であるリバプールで開催されるファンの祭典。ビートルズ・ツアーやオークションも。
http://www.cavern-liverpool.co.uk/ |
8月26日−28日 |
レディング・フェスティバル
READING FESTIVAL |
レディング
READING/LITTLEJOTH’S FARM会場 |
毎年そうそうたるミュージシャンが参加する英国を代表する夏のロック・イベント。ロックを愛する人のためのロックン・ロールの祭典。
http://www.readingfestival.com/ |
8月28日−29日 |
ノッティング・ヒル・カーニバル
NOTTING HILL CARNIVAL |
ロンドン
LONDON |
ロンドンの夏の風物詩であるカリビアン・カーニバル。バンド、ダンス、パレードでにぎわう。
http://www.thecarnival.tv/ |
9月2日−
11月6日 |
ブラックプール・イルミネーションズ
BLACKPOOL ILLUMINATIONS |
ブラックプール
BLACKPOOL |
ブラックプールの海岸沿い約10キロが美しくライトアップされる。
http://www.blackpooltourism.com/illuminate.asp |
9月4日 |
ブリティッシュ・テディベア・
フェスティバル
BRITISH TEDDY BEAR FESTIVAL |
ロンドン
LONDON |
コレクターを対象として、アンティークの本の販売、鑑定まで行う。
http://www.hugglets.co.uk/ |
9月16日−18日 |
ハロゲード・オータム・
フラワー・ショー
HARROGATE AUTUMN FLOWER SHOW |
ハロゲート
HARROGATE |
ダリア・バラ・カーネーションなどのショー。
http://www.flowershow.org.uk |
9月16日−25日 |
チェルシー・アンティーク・フェアー
CHELSEA ANTIQUES FAIR |
ロンドン
LONDON |
質の高い家具やジュエリーがそろうアンティーク・フェア。
http://www.penman-fairs.co.uk/ |
9月17日 |
グレート・リバー・レース
GREAT RIVER RACE |
ロンドン
LONDON |
ユニークな船が参加、テムズ川を舞台に繰り広げられる伝統的ボート・レース。11:30スタ−ト。
http://www.greatriverrace.co.uk/ |
9月17日−18日 |
テムズ・フェスティバル
THAMES FESTIVAL |
ロンドン
LONDON |
アートのエキシビション、子供向けのエンターテイメント,花火などがテムズ川岸で繰り広げられる。
http://www.thamesfestival.org/ |
10月 |
ラパダ・アンティークフェアー
THE LAPADA ANTIQUES FAIR |
チェルトナム
CHELTENHAM |
ロンドンのアンティーク協会「ラパダ」が主催するアンティーク・フェア。
http://www.lapada.co.uk/fairs/ |
10月 |
カンタベリー・フェスティバル
CANTERBURY FESTIVAL |
カンタベリー各所
CANTERBURY |
カテドラル・コンサート、演劇、ジャズなど。
http://www.canterburyfestival.co.uk |
10月30日−
11月12日 |
バッハ・フェスティバル
LONDON BACH FESTIVAL 2005 |
ロンドン
LONDON |
ロンドン市内数カ所でバッハの演奏会,講演会が行われる。
http://www.bachlive.co.uk/festival.htm |
10月下旬 |
トラファルガー・デイ・パレード
TRAFALGAR DAY PARADE |
ロンドン
LONDON |
ネルソン提督のトラファルガー海戦勝利を祝うパレード。
http://www.sea-cadets.org |
毎年11月5日 |
ガイ・フォークスカーニバル
GUY FAWKES CARNIVAL |
ブリッジウォーター
BRIDGWATER |
英国の様々な場所で花火大会などが催される。19時より開始される。
http://www.bridgwatercarnival.org.uk/ |
11月6日 |
ベテラン・カー・レース
LON-BRIGHTON CAR RUN |
ロンドン-ブライトン
LONDON-BRIGHTON |
300台以上のクラシックカーが57マイルの道のりを競うが、スピードがでないのでパレードといった趣。
http://www.vccofgb.co.uk/lontobri/general.htm |
11月12日 |
ロード・メイヤー・ショー
LORD MAYOR’S SHOW |
ロンドン
LONDON |
市長就任を祝う伝統的で華やかなパレード。17時からテムズ川で花火打ち上げ。
http://www.lordmayorsshow.org/ |
12月予定 |
ヴィクトリアン・クリスマス・
イン・マルトン
VICTORIAN CHRISTMAS IN MALDON |
マルドン
MALDON |
ハイ・ストリートにて2日間開催。ヴィクトリア時代をテーマにしたイベント。 |
12月予定 |
ディケンジアン・クリスマス
DICKENSIAN CHRISTMAS |
ロチェスター市内各所
ROCHESTER |
ディケンズ作品に登場するキャラクターによる歌や演劇など。
http://www.medway.gov.uk |
12月上旬〜
翌年1月上旬開催 |
トラファルガー・スクエア・
クリスマス・ツリー
TRAFALGAR SQUARE CHRISTMAS |
ロンドン
LONDON |
毎年、恒例のクリスマス・イルミネーション。 |
12月29日−
1月1日 |
エディンバラ・ホグマニー・
ストリート・パーティー
EDINBURGH HOGMANAY
STREET PARTY |
エディンバラ
EDINBURGH |
新年を祝う、スコットランドの伝統行事ホグマニー。音楽、ダンス、花火などがエディンバラで開催。
http://www.edinburghshogmanay.org
|