| ツアースケジュール |
| 1 |
成田−乗換―マドリッド ☆空港からホテルへはご自身でご移動下さい。
|
マドリッド
泊 |
| 2 |
| 列車 マドリッド〜アルカサール・デ・サンファン
|
|
|
アルカサール・デ・サンファン
ラ・マンチャの中心にある、風車の村。 |
|
|
アルカサール・デ・
サンファン泊 朝−− |
| 3 |
| タクシー カンポ・デ・クリプターナ〜エル・ドボソ巡り |
|
|
カンポ・デ・クリプターナ
ドン・キホーテゆかりの地。すべて白壁という非常に美しい小さな田舎町に、セルバンテスが「ドンキホーテ」を書いたという旅篭が今も残っており、現在はレストランとなっている。 |
|
|
アルカサール・デ・
サンファン泊 朝−− |
| 4 |
列車 アルカサール・デ・サンファン〜アルバセテ
セルバンテスの時代が漂うお庭でリラックス |
|
|
アルバセテ
パラドールは、典型的なラ・マンチャ様式の建物でラ・マンチャの庭園を持つ。庭園やプ−ル、洒落た回廊、セルバンテスの時代を思わせる風景がこのパラド−ルの特徴。 |
|
|
アルバセテ泊
パラドール
朝−- |
| 5 |
|
アルバセテ泊
パラドール
朝−- |
| 6 |
| 列車 アルバセテ〜バレンシア |
 |
|
バレンシア:世界遺産
オレンジだけでない。米の産地でありパエリア発祥の地。「火祭り」は有名で、コンテストで1番になった張子の人形は焼かれずに博物館に展示されているので是非見たい。また知る人ぞ知る陶器の町。 |
|
|
バレンシア泊
朝−- |
| 7 |
空港まではご自身で バレンシア→乗り継ぎ→ |
機中泊:
朝−− |
| 8 |
→成田 |
- |