ツアースケジュール |
1 |
成田−乗換―マドリッド ☆空港からホテルへはご自身でご移動下さい。 |
マドリッド泊 |
2 |
フリータイム
|
 |
|
マドリッド
スペインの首都。観光地はセントロと呼ばれる旧市街に限られる。プエルタ・デル・ソルから、観光の2大スポット「王宮」とプラド美術館を観光するのが定番。 |
|
|
マドリッド泊 朝−− |
3 |
列車 マドリッド〜サモーラ |
 |
|
サモーラ
ロマネスク建築の博物館と称される街。中心部にある15世紀のルネッサンス様式の宮殿がパラドール。館内を飾る甲冑やタピストリー、回廊、パティオなど、中世の雰囲気に溢れている。濃厚なワインの”トロ”を産する町が近くにある。 |
|
|
サモーラ泊 朝−− |
4 |
バス サモーラ〜アストルガ |
 |
|
アストルガ
ガウディ設計の司教館がある街。城のように見えるデザインのためか、司教は恥ずかしがって結局住まなかった。ひよこ豆と野菜と肉を煮込んだ”コシード”がおいしい。 |
|
|
アストルガ泊
朝−- |
5 |
バス アストルガ〜レオン |
 |
|
レオン:世界遺産
旧レオン王国の首都で巡礼の道の要所。ステンドグラスが素晴らしいカテドラルや、付属の美術館には王家の霊廟があるサン・イシドロ教会がお勧め。 |
|
|
レオン泊
朝−- |
6 |
バス レオン〜オビエド |
 |
|
オビエド:世界遺産
レコンキスタ発祥の地。8世紀にキリスト教徒が建国したアストリアス王国の都。街を一望する丘に世界遺産のサンタ・マリア・デル・ナランコ教会がある。 |
|
|
オビエド泊
朝−- |
7 |
バス オビエド〜ルゴ |
|
|
ルゴ:世界遺産
ローマ時代の要塞がほぼ完全な形で残っている城壁の町。城壁の建設は2世紀で、周囲2Km。 |
|
|
ルゴ泊
朝−− |
8 |
列車 ルゴ〜サンティアゴ・デ・コンポステーラ |
 |
|
サンティアゴ・デ・コンポステーラ:世界遺産
キリスト教3大聖地の1つ、巡礼の道の目的地。11世紀に創建されたスペイン最高のロマネスク様式のカテドラルでは、聖人の像に触ることができる。 |
|
|
サンティアゴ・デ・
コンポステーラ泊
朝−− |
9 |
|
サンティアゴ・デ・
コンポステーラ泊
朝−− |
10 |
空港まではご自身で サンティアゴ・デ・コンポステーラ→乗り継ぎ→ |
機中泊:
朝−− |
11 |
→成田 |
- |